NEWS

【定期購入開始のお知らせ】

2022年10月11日(火)より、定期購入サービスを開始いたしました。

<定期購入商品>
●ハッピーチークス 50 フェイシャルオイル
●COCOamie 3 STEPS(50フェイシャルオイル、オイルインローション、80グロッシーバーム)

<コースの種類>
●3回継続お約束コース(4.5ヶ月~)/ 初回:15%OFF、2回目以降:10%OFF
 
●5回継続お約束コース(7.5ヶ月~)/ 初回:20%OFF、2回目以降:15%OFF

●8回継続お約束コース (12ヶ月~)/ 初回:25%OFF、2回目以降:15%OFF
※全コース送料無料

RECCOMEND PRODUCT

HAPPY CHEEKS 97 FACIAL OIL

ハッピーチークス 97 フェイシャルオイル

Queen of Skincare Oil といわれる
アマゾンのカカイオイルとの出会いをスタートに、
“今できることの完璧“を目指した仕事は始まりました。

何でも話せる心からの友情を軸に、
生命力に溢れた天然素材の使用、
確かな効果の得られる商品、
信頼できるチームとのものづくり、
そして、地球の一員としてできる限りの
環境や社会問題への配慮を形にしました。

使ってくださるお客様の明日からが
幸せに満ちたものになりますように。

柴田陽子 杉谷惠美

PROMISES

良質な美容オイル「カカイナッツオイル」を贅沢に使用

確かな効果の得られる商品

カカイナッツオイルは50%以上がビタミンEで占められ、アルガンオイルの2倍ものリノール酸、ローズヒップオイルより3倍ものレチノールを含みます。その美容効果は美容オイルの中でトップを誇ります。

肌に塗布することで潤いを保ち、ハリのある滑らかな肌へ導きます。

選び抜いたエッセンシャルオイルを配合

生命力に溢れた天然素材の使用

お手入れ時間を豊かに彩る香りは、理想の女性像を象徴するような、ローズ※1、ゼラニウム※2、ネロリ※3、フランキンセンス※4をブレンド。この黄金比でブレンドされた精油の香りがカカイオイル※5をサポートします。

※1 ダマスクバラ花油/香料 ※2 ニオイテンジクアオイ油/香料 ※3 ビターオレンジ花油/香料 ※4 ニュウコウジュ油/香料 ※5 カリオデンドロンオリノセンセ種子油/保湿成分

土地・生産者とともにつくる

信頼できるチームとものづくり

私たちの商品はすべて日本で生産しています。

佐賀県加唐島の椿オイル※1、沖縄県池間島のタマヌオイル※2、滋賀県奥永源寺のムラサキ根エキス※3…。地域の生産者さんと対話し、収穫、搾油の現場にも立ち会います。地域の発展に繋がるよう、障がい者のみなさんとも一緒に、ものづくりをしています。

※1 ツバキ種子油/保湿成分 ※2 テリハボク種子油/保湿成分 ※3 着色・整肌成分

目指す姿はHappy Cheeks

自らが納得した商品を、仲間に届けたいという強い想い

私たちのフェイシャルオイルで導きたい肌は、お顔全体がイキイキと輝き、潤いに溢れた丈夫な肌。その女性がニコッと笑顔になった時、頬が輝き、周りの人までもが幸せになるオーラを放ちます。

オーガニック認証「コスモスナチュラル」を取得

地球の一員として環境や社会問題への強い配慮

身体にやさしく、環境への配慮を最優先に、オーガニックの世界基準コスモス認証を取得。ボトルやパッケージにもリサイクル可能な素材を採用しました。地球にやさしいものづくりにこだわり、社会との共存・サスティナビリティの精神を体現しています。

STORY

はじめまして

はじめまして

みなさま、はじめまして。この度、念願のスキンケアオイルブランド COCO amie(ココアミ) を、ついにお届けできることとなりました。 少しずつそのストーリーをご紹介させていただきます。まずは私たちの自己紹介から。

柴田陽子事務所(通称 シバジム)の代表取締役、柴田陽子です。17年前に立ち上げたシバジムは、日本を代表するブランディング会社に成長しました。社員の9割が女性の少数精鋭のシバジムは、その実績とチーム力の高さで注目をいただくようになりました。また、7年前に立ち上げたアパレルブランドBORDERS at BALCONYは着実にファンを増やし、”今を生きる女性たち”に人気のブランドです。

B by E 代表取締役の杉谷惠美です。子宮内膜症を患ったことから植物療法を学びはじめ、17年前に株式会社ビーバイ・イーを立ち上げました。青山のsincere garden、ママバター、凛恋 と数々のオーガニックブランドを手掛け、日本のナチュラルオーガニックのパイオニアとして、今では17の自社ブランドを保有しています。私たちは17年前にゼロから会社を作り育てた、共通のヒストリーがあるんです。

ともだち

ともだち

5年程前、共通の友人を介して知り合った私たちは、同じ悩みを持つリーダーとして、2人の男の子を持つ母親として、すぐに仲良くなりました。

ふたりで時間をつくっては食事をしたりお茶を飲んだり、いつも話は尽きません。そして子どもたちもとても仲良しになり、キャンプや海、いろいろなところへ遊びに行くようにもなりました。そうそう、家もとっても近いんです。 

仕事のこと、子供のこと、食べ物のこと、ファッションのこと、スキンケアやボディーメイクのこと…。

目指す方向性が同じで、抱える不安もとても似ていて。私たちは、共感を深めていきました。

奇跡のオイルとの出会い

奇跡のオイルとの出会い

ある日、偶然にもあるオイルと出合いました。そのオイルはアマゾンに生し、“クイーンオブアンチエイジング” と称されるほど優れた“カカイオイル” というもの。

穫れる量が安定しないことから、まだ大手が手をつけていない原料でしたが、知人で、コロンビアのオーガニックコーヒーを輸入する会社の社長からご紹介いただきました。 

もともとスキンケアオイルが大好きだった私は、洗顔後すぐのブースターオイルとして、フィニッシュオイルとして様々なオイルにチャレンジし、勝手に研究課題にしていました。

たくさんのブランドや原料違いのオイルを試してきた私でしたが、このカカイオイルにはびっくり。

肌のハリや潤い、次の日のモチモチ感など、どれも満点以上。会社のみんなや友人にも使ってもらい、カカイに対する信頼は確信に変わりました。それから、ありとあらゆるカカイオイルを購入し、試してみました。

そして、既存品ではなく、自分でオイルを作りたいと思ったきっかけは、どのカカイオイルにも共通した、満足のいかない香りと、少しベタベタとしたテクスチャーでした。 

私が納得したオイルを作ってみんなに勧めたい。私は迷わずえみちゃんに相談しました。

カカイオイルとの出会い

カカイオイルとの出会い

陽子ちゃんから最初、カカイの話を聞いたときは驚きました。
私は20年近く植物の世界に携わっていますが、はじめて耳にするオイルだったからです。

カカイオイルは調べれば調べるほどその効果は素晴らしく、とても希少だということを知りました。天然のカカイオイルを使用したときは、浸透力、肌のもっちりとした質感、コントロール力、すべてが素晴らし過ぎて感激! 

今私たちの肌が求めているのは、まるで魔法のような奇跡の1滴。カカイが生み出すこの1滴をぜひ多くの人に広めて、みなさんのレスキューオイルになればいいね! と私たちはプロダクト開発をすることにしました。

※角質層まで

ともだちふたりの会社

ともだちふたりの会社スタート

私たちは、カカイという奇跡のオイルを、多くの女性たちに知ってもらうため、”Anemoi(アネモイ)”という小さな会社をつくりました。

ルールは、

  • 設立の時の資金から利益の配分まで、どんな時もお手柄は半分
  • 部下にやらせるのではなく、自分たちで動いてものづくりをする
  • いきなり拡大するのではなく確かな商品を作り、長く続くブランドに育てる

こんな約束のもと、信頼関係がある私たちにしかできない50%ずつの出資の会社が誕生しました。
なかなか難しいと言われるともだち同士の会社。私たちは私たちの経験を通して、”今の私たちならできる”と信じています。

はじまったものづくり

はじまったものづくり

私たちは子どもたちの未来や地球にとって、安心・安全、そして美しい土地、環境を残す仕事をしたいと思っています。 

原料はサスティナブルであることにこだわります。佐賀県加唐島の椿オイル※1、沖縄県池間島のタマヌオイル※2、滋賀県奥永源寺のムラサキ根エキス※3など。友人でもある地域の生産者さんと対話し、収穫、搾油の工程を自分たちの目で見る。ひとつひとつの素材選びからはじまりました。

また、素材そのもののよさに加えて、”その原料は地域のみなさんの雇用を創出し、未来へと繋がっているのか?”も大切なこと。行く先々で多くの学びがありました。

選び抜かれた原料を使ったオイル。カカイはその独特な香りが特徴なので、これを心地よくするために私たちが辿り着いたのは、ローズ※4、ゼラニウム※5、ネロリ※6、フランキンセンス※7。この黄金比でブレンドされた精油を香りに採用しました。

※1 ツバキ種子油/保湿成分 ※2 テリハボク種子油/保湿成分 ※3 着色・整肌成分 ※4 ダマスクバラ花油/香料 ※5 ニオイテンジクアオイ油/香料 ※6 ビターオレンジ花油/香料 ※7 ニュウコウジュ油/香料

一番大変だったのは、カカイそのものの香りをなくすことだったので、何度も何度も唐津の工場で試作に立ち合い、製作を進めました。

そして、2年近くの時を経て、ようやく私たちが納得する商品が完成しました!

ついに完成

ついに完成

この1滴の中にある景色…。
それは、私たちが旅しながら見てきたどこまでも続く大地、青く広がる空、心地いい風、生産者さんの想い…。

ついにそのすべてが詰まった1本のオイルが完成しました。

オーガニック認証取得のローズ※1・ネロリ※2・ゼラニウム※3・フランキンセンス※4の精油は贅沢すぎるほど配合され、そのブレンドは一瞬で優美な香りに包まれます。 

美容効果の高いカカイ※5、そしてサポートするタマヌ※6や椿※7といったオイルも日本産の希少なものを使用しています。

私たちは産地と有機的な繋がりをつくり、この奇跡のオイルをつくることができました。

※1 ダマスクバラ花油/香料 ※2 ニオイテンジクアオイ油/香料 ※3 ビターオレンジ花油/香料 ※4 ニュウコウジュ油/香料 ※5 カリオデンドロンオリノセンセ種子油/保湿成分 ※6 ツバキ種子油/保湿成分 ※7 テリハボク種子油/保湿成分

ブランド名

ブランド名

ブランド名は好奇心旺盛、やんちゃを表す“COCO”に、フランス語で友達を意味する“amie”を合わせて「COCO amie(ココアミ)」

私たちはふたりとも好奇心旺盛で行動力満点。相談しあった結果、語感からもハッピーな雰囲気が漂う「COCO amie(ココアミ)」に決めました。ロゴには、生産者の顔が見えるものづくりをイメージして、ふたりの似顔絵を入れました。

目指す姿はhappy cheeks

目指す姿はHappy Cheeks

私たちが作ったオイルで実現したい女性の姿。

それは、このオイルを使ってくださる女性がにこやかに笑った時、相手がハッとするくらい、モチモチピカピカと輝く、幸せオーラ満点の頬です。

お顔全体がイキイキと輝き、潤いに溢れた丈夫な肌。このヘルシーな肌を持つ女性がニコッと笑顔になった時、その素晴らしさを最大限に発揮し、周りの人までもが幸せになるオーラを放つ姿です。

頑張る女性の幸せを表す、夢のオイルとなりますように。